自律神経失調症の鍼灸効果と通院頻度

トップ > 鍼灸効果と通院頻度

自律神経失調症の鍼灸効果と通院頻度

自律神経失調症が治らない患者さんが増えている理由とは

自律神経失調症に悩む方々が急増していることを耳にするようになりました。

自律神経失調症の治療として、患者さんは、最初に内科、脳外科・神経外科、
心療内科などの西洋医学を受けることが多いです。
そして、西洋医療で改善が見られない場合に、漢方、鍼灸などの
他の治療法を選択する流れがあります。

西洋医学が最も苦手としている疾患が、原因を特定しにくい精神疾患や
生活習慣病
になります。

特に自律神経失調症やうつ病は、病院で体を検査しても異常が
発見されることはありません。
「体に異常がないのに、心身の不調を訴えている、どうも自律神経失調症のようだ」
という感じで自律神経失調症と診断されるようになります。

しかし、西洋医学では、自律神経失調症の治療法が確立されていません。
そのような背景から、東洋医学の代表的な物理療法である鍼灸に注目が
集まるようになったのです。


鍼灸で自律神経失調症が絶対に治るの?


鍼灸を選ぶ時に、最初に気になるのが、
「鍼灸で本当に自律神経失調症が治るの?」ということになるでしょう。

長年、自律神経失調症の治療を行っている現場の本当の声を
述べれば、「鍼灸効果は確かに高い」と言えます。

治り方や改善の具合は個人差があります。
どの治療を受けてもなかなか治らなかったのに、鍼灸を一度受けただけで
劇的に改善した方もいれば、繰り返し治療を受けている間に、
次第に改善していることを実感する方もいます。

以前から薬をずっと使っていた場合や症状が慢性化している場合には、
1回の治療で効果が出ないこともありますが、治療を繰り返している間に
「薬が必要なくなった」「薬の量を減らすことができた」という方もいます。

このように、人によって鍼灸効果は個人差が出ますが結果は改善に向かいます。
多くの患者さんの間で鍼灸治療の効果を実感されていることは確かなようです。

鍼治療以外にも、整体、カイロプラクティックなどの治療法があります。
どれがいいのか悩むこころと思います。


治療の頻度は、体の状態や生活習慣によって変わってくる

「どのくらい通えば治るの?」という問いには、
人の体の状態と治療後の生活スタイルにも影響します。

長い間、自律神経失調症を患っていた場合には、
やはり鍼灸で体質を変えていくにも時間がかかる場合があります。

一度の治療で回復したという方もいますが、長い生活習慣で出来上がった
体質は、治療を怠ると元の状態に戻ってしまうこともあります。

悪い生活習慣によって自律神経失調症を患った場合には、
悪い生活習慣を変えていくことも必要になります。


鍼灸は再発防止の効果が大きい

自律神経失調症は、体質が変わらない限り、再発する恐れ
があります。特に西洋医学では、辛い症状を薬で一定時間抑えることは
出来ても体質そのものを変えることはできません。

むしろ薬を使用しているうちに、薬がないと生活できなくなる
恐れ
すらあります。薬で体をコントロールされてしまうのです。

これに対し、鍼灸の特徴は自律神経(交感神経、副交感神経)を
標準化するよう整えること、血流改善により免疫力増進、自然
治癒力のアップ
があります。

これらが普通に働くようになると健康な身体が維持出来るようになります。
つまり、鍼灸は再発防止としての大きな効果が期待出来る予防医学です。

そういった意味で、鍼灸は西洋医学と比べて再発するリスクを
大幅に軽減することが可能になり、通院頻度を減らすことも
期待できるのです。


自律神経失調症と鍼灸一覧

自律神経失調症でお悩みではありませんか?


自律神経失調症とストレス

よくある症状

自己診断チェック

ストレスチェック

自律神経に効くツボ

自律神経失調症と鍼灸治療

女性ホルモン

誤診されやすい病気

芸能・著名人の克服体験

通院エリア


本格診断チェック

かんたんセルフチェック